【2020/11/30追記】
広告停止というより広告数の制限みたいですが、許されたみたいです。
ほんとびっくりするので勘弁してくだしあ。
本日Google AdSenseの一時停止をくらいました。
謎の空白があったらそこが広告の跡地です。
広告クリックとか滅多にないので、直接広告への違反行為が原因ではないと思います。
SNSからの流入が多いとなぜか停止されるそうですが、それもありません。
まぁ、よくわからない理由で色々な方が停止措置をくらったことがあるようなので仕方なし。
私の生活は、スマホはAndroid、ブラウザはGoogle Chrome、
ブログはGoogle AdSenseとGoogleとズブズブなのに、
投資対象にGoogleが含まれるETFを保有してないのが原因かと一瞬思いました。
【VGT ETF】にはAppleやMicrosoft、【VCR ETF】にはAmazonが含まれています。
(そういえばGAFAMの中でFacebookもないね)
逆にブログ書く気が再び出てきたので、ネタを探すことにしましょう。
コメント